2022.05.24
【歯周病治療】20代後半の方
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
症例実績
衛生士の山崎です。
20年前に治した前歯のブリッジを再治療をしたいと来院されました。
ブリッジ治療の後に、歯茎の際を覆う治療がしてあり、その周りが腫れているのも分かります。
まさかこんなに隙間があくなんて・・・歯周病だったなんて、考えもしなかった・・・
歯ぐきは、必ず骨にくっ付いています。
なので、歯周病が治るにつれて腫れが収まり、
本来あるべき位置まで落ち着いていくのです。
被せ物の再治療を行うなら、まずやらなければいけないことは、
歯ぐきを正常な位置に戻す処置になります。
被せ物をした後、そこから再度病気になるかも・・・
そんな心配をしない為にも、まずは歯周病治療を徹底していただければと思います。