2022.05.12
歯周病治療を行った20代の方...
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
症例実績
こんにちは!
南館歯科クリニックの山崎です。
初期の歯周病は、歯石や細菌などの感染源を取り除くことで、進行を食い止め、今まで通りの生活を送ることができます。
↑重度歯周病の治療
しかし、
中度~重症化した歯周病の場合、治療によって病気を改善できても、後遺症が残ることがあります。
その一つが知覚過敏です。
冷たいものを飲んだり、食べたりしただけで、歯がキ〜ンと痛いくなるのは、とても辛い事です。
歯周病治療を早期発見、早期治療と言うのは、後遺症が少しでも残らない様にしたいからでもあります。
歯周病かも?
と気づく前に、早めの受診をおすすめします!
●歯周病のセルフチェックリスト
YouTubeで動画もっとみる→南館歯科クリニックのちゃんねる