南館歯科ブログ
知ってますか?ジルコニア。
こんにちは。南館歯科クリニック歯科衛生士の佐藤です。
皆さん、「ジルコニア」って知ってますか?
歯科では、主に奥歯のかぶせ物に使われます。
他にもかぶせ物の材料として「セラミック」もよく使われます。
この二つには、それぞれに良い点があります。
セラミックは何と言っても見た目が良い事です。
最も天然歯に近い色調、透明感を出すことが出来ます。
ジルコニアの良い所は強度です。
「白い金属」と言われるほどの強度があり、大臼歯と言われる噛む力が強くかかる歯に用いられます。
しかし、どちらも欠点もあるんですね。
セラミックは、ジルコニアほどの強度がありません。
大臼歯だと割れてしまう恐れもあります。
ジルコニアは、透明感があまりなく、セラミックほどの見た目の良さがありません。
ところが、新しいジルコニアが出たんです!!
なんと、強度を保ったまま、透明感が増したジルコニアです!!
南館歯科クリニックでもこの新しいジルコニアを現在使用しています。
以前、ジルコニアのかぶせ物を入れた患者さんからは「今回はセラミックなんですか?」と質問をされてしまう程の透明感。
本当にびっくりするくらいキレイです。
奥歯とは言えども、笑った時などは銀歯が入っていると目立ってしまいますよね?
そんな時は是非、南館歯科クリニックにご相談いただければと思います。