成人矯正について
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic01.jpg)
歯並びでお悩みの方へ
矯正治療というと「子どもが行う治療」というイメージがある方も多くいらっしゃるかと思います。しかし、大人の方でも矯正治療を行うことは可能です。当院では、患者さん一人ひとりのお悩みに合わせて適切な矯正治療をご提案させていただきます。
歯並びでお悩みの方は、ぜひ一度当院までご相談ください。
一緒にきれいな歯並びを手に入れましょう。
このような歯並びで
お悩みではありませんか?
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic01.png)
歯の間に
隙間がある
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic02.png)
前歯が出ている
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic03.png)
下顎が出ている
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic04.png)
歯がでこぼこ
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic05.png)
噛み合わせが深い
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic06.png)
前歯が
噛み合わない
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/icn_orthodontic07.png)
部分的に歯の位置
が
ずれている
当院の成人矯正
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic02.jpg)
豊富な実績と経験を兼ね備えた
歯科医師が治療を担当
当院の矯正治療は、豊富な治療実績と経験を兼ね備えた歯科医師が治療を行います。また、当院の院長はインビザライン認定ドクターの資格を所持しており、マウスピース矯正(インビザライン)での矯正治療を得意としております。患者さん一人ひとりの歯並びに合わせて治療方法をご提案させていただきますので、歯並びでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
POINT
マウスピース矯正(インビザライン)を得意とする当院では、他院では治療ができない場合もある抜歯を伴う症例にも対応することができます。
また、マウスピースとワイヤーや補助装置を使用したハイブリッド矯正にも対応可能です。
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic03.jpg)
デジタル機器を駆使した
正確な診断
矯正治療を行うにあたって、的確な診断が重要となります。当院では、3D口腔内スキャナーによるデジタルでの歯型採取やCTによる3D画像分析を行うことで、一人ひとりの歯や骨の状態を正確に把握し、治療を行います。デジタル機器を駆使することで、機能的でより美しい口元に導くことができます。
歯並びが悪いと?
噛み合わせの不正や歯並びの異常は、むし歯や歯周病を誘発するだけでなく、
咬合力の低下や顎の関節や全身のバランスに障害を引き起こしてしまう可能性があります。
なぜなら、顎が不安定で噛みにくい状態が続くと、咀嚼に関係する筋肉のバランスが乱れ、
頭痛や肩こりにまで発展してしまうことがあります。
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic04.jpg)
むし歯になりやすい
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic05.jpg)
歯周病になりやすい
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic06.jpg)
発音に影響を
起こす場合がある
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic07.jpg)
食べる時に効率が悪い
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic08.jpg)
成長期に悪い歯並びを
放置すると
発育不足を起こす
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic09.jpg)
コンプレックスに
繋がる可能性がある
成人矯正を行うメリット
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic10.jpg)
コンプレックス解消
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic11.jpg)
正しい発音になる
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic12.jpg)
顔全体の
バランスが整う
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic13.jpg)
磨き残しが減る
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic14.jpg)
口腔内のトラブルが
少なくなる
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic15.jpg)
頭痛や肩こりの
改善に繋がる
治療の流れ
装置の種類
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic16.jpg)
■マウスピース矯正
(インビザライン)
透明なマウスピースを使用して歯並びを整えていく治療方法です。自由に取り外しができ、目立ちにくいので、周囲から矯正治療中と気づかれたくない方におすすめです。
また、ご自宅でマウスピースを交換しながら治療を行うので、通院回数も少なくなり、忙しくてなかなか通院ができない方にもおすすめです。
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic17.jpg)
■ワイヤー矯正
ワイヤー矯正とは、歯の表側にブラケットを取り付け、そこにワイヤーを通して歯並びを整える治療方法です。
通常は金属のブラケットを使用しますが、当院では目立ちにくいクリアブラケットを使用して治療を行いますので、見た目も気にすることなく治療を行うことができます。
最も多くの症例に対応することができますので、気になる方はご相談ください。
![](https://minamidate-dental.com/cms/wp-content/themes/res/images/orthodontic/img_orthodontic18.jpg)
■部分矯正
部分的に歯並びを整えたい、気になる部分だけ治療をしたいという方には、部分矯正を行うことができます。
噛み合わせの改善をすることはできませんが、気になる部分のみを費用を抑えて、短期間で改善することが可能です。
全ての症例が対応できるとは限らない為、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
症例
Before
After
施術内容 | 矯正 抜歯 マウスピース |
---|---|
治療期間 | 約1年8か月 |
リスク・副作用 | ・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。・まれに歯の根が短くなる可能性があります。・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。・歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。 |
費用 | 約95万 |
Before
After
施術内容 | ハイブリット矯正 抜歯 マウスピースおよびワイヤー |
---|---|
治療期間 | 2年半 |
リスク・副作用 | ・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。・まれに歯の根が短くなる可能性があります。・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。・歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。 |
費用 | 約95万円 |
費用
マウスピース矯正(インビザライン) | ¥877,800~ | 症例によって金額が異なります。 |
---|
※費用は全て税込み表記です。
お支払方法
現金または各種クレジットカードでの
お支払いが可能です。
現金
クレジット
カード
医療費控除について
その年の1月1日~12月31日までの間に支払った
医療費の総額が10万円を超える場合は、医療費控除の対象となります。
税務署へ確定申告を行うことで所得税の還付や住民税が軽減されます。