山形県山形市
南館3-21-1
ご予約・お問い合わせ
023-644-0018
24時間受付
WEB予約
ホーム
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療案内
むし歯・
噛み合わせ治療
予防処置
インプラント
ダイレクト
ボンディング治療
成人矯正
精密義歯
歯周病治療
審美治療
精密根管治療
症例一覧
診療時間・アクセス
TOPICS
トピックス
TOPICS
ホーム
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療案内
むし歯・
噛み合わせ治療
予防処置
インプラント
ダイレクト
ボンディング治療
成人矯正
精密義歯
歯周病治療
審美治療
精密根管治療
症例一覧
診療時間・アクセス
TOPICS
ホーム
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療案内
むし歯・
噛み合わせ治療
予防処置
インプラント
ダイレクト
ボンディング治療
成人矯正
精密義歯
歯周病治療
審美治療
精密根管治療
症例一覧
診療時間・アクセス
TOPICS
ご予約・お問い合わせ
023-644-0018
24時間受付
WEB予約
« 前の記事へ
│記事一覧│
次の記事へ »
安心して暮らす為に
こんにちは。 南館歯科クリニックの歯科衛生士の山崎です。 今回ご紹介する歯周専門治療のケースは、60代女性の方です。 数年前に他院で治療した前歯のブリッジが、以前から何度か脱離しており、今回の脱離をきっかけにしっかり治そうと決意して、いらっしゃいました。 治療前
土台に使用していた歯の状態と、噛み合わにも問題があったのですが、非常に出血が多く、先ずは歯周病を改善する必要がありました。 そもそも歯という組織は、顎の骨の中に埋まって支えられており、その骨の上を歯肉に覆われています。 そして歯周病は、細菌感染により歯を支える骨が溶けてなくなる病気です。 しっかりと治したいと考えた時、歯そのものが抱える問題の解決も必要ですが、歯を支える環境を整備する事も非常に重要なことです。 歯周病治療後です。
歯周専門治療では悪くなる可能性は徹底的に排除していきます。 現在は院長の治療途中です。 安心して生活が出来る様にがんばりましょう!
カテゴリー
インプラント手術用ガイド
インプラント療
オールセラミック
セラミック
ダイレクトボンディング治療
ホワイトニング
南館歯科ブログ
口臭
患者様の声
未分類
歯周病専門治療
矯正
精密根管治療(マイクロエンド)
精密義歯(入れ歯
カレンダー
2018年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
5月 »
最新記事
矯正治療をしている患者さんへのインタビュー
インビザライン矯正終了後のアンケート
症例紹介 痛くなってからの治療を繰り返すリスク
マウスピース矯正終了後のアンケート
症例紹介 歯を削らず、抜かず、残す治療
インプラント治療後のアンケート
【歯周病治療】歯を残したいと思いました!
「精密根管治療」お疲れ様でした(*^_^*)
矯正治療お疲れ様でした(*^_^*)
糖尿病療養指導士の試験に合格しました!