こんにちは!歯科衛生士の山崎です。
東北地方で専門性の高い治療が行える医療人はごく少数で、限られています。
そして、地方にも専門性が高い治療を受けたいと思っている患者さんは間違いなくいると、私は信じています。
被せ物隙間が黒くなり、虫歯になっている
動画でみる→https://youtu.be/Vhj229c69s8?si=HjWRr6ZnKWOQCjhz
歯科医院へ来院する理由は、老若男女9割が既にある症状を緩和するために来院する。
例えば、
昔治療した歯の歯茎が腫れてきた。
実は、ずっと腫れたり治ったりを繰り返していて、
抜歯は嫌だから、病院へもあまり行かなくなった…。
今回は、
病気が起こる前に原因を除去する
普通のメンテナンスと違う「プロフェッショナルメンテナンス」 の重要性
1 病気にならなければ、今の健康を失う必要もない
歯周病、虫歯、歯の破折、口腔がん、金属アレルギー、糖尿病、
プロフェッショナルメンテナンスとは、全身疾患の知識と、
そして、
2今の状態を長く維持できる
私たち人間の体の寿命はおよそ50年と言われています。
歯が痛み出したり、欠けたり、ぐらつき出すのも50代からです。
(厚生労働省 歯科疾患実態調査より)
しかし実際は人生100年時代、
つまり、症状が出始める50代より前に、
長持ちさせることが出来ます。
既に病気が起こっている時の最善手
1 精密検査と診断を正確に行える人に頼む
疾患の原因と疾患そのものに対する理解が低いと、
2 治療を誠実に行う歯科医院を探す
正確に検査・診断が行えても、
3 今後繰り返さないように維持するプロフェッショナルメンテナンス
虫歯と歯周病、口臭といった病気は、
毎日のお手入れだけでは予防できませんが、
良い歯科医院を選ぶ為には
1 自分がどんな治療を求めているか明確にする
スピード、費用、通いやすさ、治療精度、
自分にとって「良い歯科医院」とはどんなものか、
2 実際に受診してみる
人の価値観は参考程度です。
誰が、なにを、どんな理念で行うかが最も重要です。
私たちの大切な家族、恋人、子供、友達に、 最高の医療を提供することが私の使命です。
これからの時代は、病気を避ける考え方が今より明確になり、
早く行動した人たちはそれだけ恩恵が多く、
大切な人に、
私にとって、担当した患者さんは自分の家族と同じです。
大切な人に受けて欲しい治療、
諦める前に一度、お気軽にお問い合わせください。
YouTube→南館歯科クリニックのチャンネル
治療動画がご覧になれます